お問い合わせ
受付時間:平日9:00~18:00(土曜応相談)
メニュー
コラム
「準拠法」、「紛争解決方法」についての合意 【問い】 海外の相手方と契約書を適用する場合、そもそも、その契約書には、どの国の、どのような法律が適用されるのでしょうか。 また、もしも相手方との間で紛争が発生することを想定し […]
2020.06.26【契約書で使用する言語について】 【問い】 当社は、中国企業に対して、当社の製品を販売することを計画しています。 当社は、米国企業と英語で「売買契約書」を締結したことがあるのですが、今回も、同様に「英語での売買契約書」を […]
2020.06.26契約書の重要性 【なぜ、契約書が必要であるのか】 「取引相手とは、明確な契約書を締結しておきましょう。」このようなことを言うと、「何を今さら・・・」と思われるかもしれませんが、次のような事例が、典型事例です。 事案1 知 […]
2020.06.26もしも海外企業と取引をする必要が発生した場合、どのような契約書を締結すべきでしょうか。
現在、最も国際的に汎用性が高いといわれている言語である英語にすべきでしょうか。
この答えは、具体的な相手方、地域、取扱商品によるものであり、一概には言えません。
しかし、例えば「中国企業との取引」であれば、双方の意思疎通を最も簡便にする方法として、「日本語と中国語による契約の締結」をお勧めします。
当職は、これまでの実務経験に基づき、お客様に「日本法及び中国法に照らして、適切な契約書を日本語及び中国語で作成すること」をご提供いたします。